腸美育アドバイザー
腸美育アドバイザーとは
我が子が健やかに。我が孫が健やかに。世界の赤ちゃんが健やかに。誰しも願うこと。
赤ちゃんはママの産道を通るときに、ママからのいちばん最初の「贈り物」をもらい、これが健やかな成長の「土台」となる腸内フローラの形成に大きく関係していきます。
ママから赤ちゃんへ『よい菌』のバトンは渡されます。
実はママの胎内から腸美活は始まっています。
生まれたばかりの赤ちゃんの腸はほぼ無菌状態です。
出産時に産道を通る際や、母乳、日々の生活を通してママや周りの人から受け継いだ菌によって、腸内フローラ(腸内細菌の集まり)が形成されます。
この時期に多様でバランスの取れた腸内環境を育むことが、アレルギー疾患のリスクを減らし、感染症に負けない強い免疫機能の土台となります。
脳と腸は「腸脳相関」と呼ばれる密接な関係にあります。腸内環境が整うことで、脳の発達にも良い影響を与え、健やかな心の成長を促すと考えられています。
当協会の腸美育アドバイザーの学びは、もっと早く知りたかったという方も多く、6歳までのお子さんに関わる全ての方々に知ってほしい内容です。
赤ちゃんとママの腸活は、目先の健康だけでなく、子どもの将来の可能性を広げる大切な一歩です。無理なく、楽しみながら、日々の生活に取り入れていただくための智慧です。
この活動が未来の子どもたちのための活動になりますように。
期間
3時間
終了された方には、認定書を発行します。
料金
年会費/5,500円
3時間養成講座 33,000円
資格はこんな方にオススメです
・産前産後の方やご家族
・6歳までのお子さんに関わる方
・ママと赤ちゃんの腸美活にご興味のある方
お申込みお問い合わせ
開催日については、当協会のInstagramでご確認ください。
こちらのお問い合わせフォームから、お気軽にご連絡ください。