腸美活フードアドバイザー【講師養成コース】
腸美活とは?
腸は要の臓器。日本人の腸は他の民族に見ない進化を遂げてきたと言われています。その理由は「食」。日本人の腸は、お米の文化とともに、発酵食品や食物繊維を多く取り入れ、善玉菌を増やし、良好な腸内フローラを作ってきました。
腸は免疫力を司ると言われ、腸内環境を整えることで「健康」「美」「アンチエイジング」まで手に入れられると言われています。
近年問題になっているアトピーやアレルギーにも、腸内環境は関係しています。腸美活のちょっとしたコツを知り、毎日口の中に入れる「食」への少しの意識の変化だけで、体は変わっていきます。
「今食べたものが1年後、5年後、10年後のあなたの体をつくる」
腸美活フードアドバイザー養成講座の中で、日本人が培ってきた食について学び、快適な発酵生活を送ることで、健やかな幸せ「健幸」と、体の中からの美しさを手に入れていただきたいと思っています。
また、日本の国菌(こっきん)である「麹」を後世に引き継ぎ、広めていくアドバイザーとして活躍して頂けるように、腸美活フードアドバイザーにチャレンジしてみられませんか?
腸についての基礎知識を身につけ、発酵調味料やぬか床や手前味噌などの先人から継承された日本人にあった発酵食品を実際につくり、日常生活において、ご家庭で簡単手軽な取り入れ方や、「麹」の歴史なども学び、腸内環境を整えることでからだにどう影響するのか、即実践できる実技や知識を身につけ活躍できる『講師』を養成します。
【講師養成コース】期間
2日間集中(全12時間)
終了された方には、認定書を発行いたします。
【講師養成コース】料金
入会金 5,500円 / 年会費 5,500円
2日間集中講座 110,000円
【講師養成コース】はこんな方にオススメです
・腸美人になりたい
・料理教室を開催したい
・カフェやレストランのメニューに取り入れたい
・免疫力や体温を上げたい
よろしければこちらのブログもご覧ください。
お申込み・お問い合わせ
こちらのお問合せフォームから、お気軽にご連絡下さい。